2021年2月8日メリットデメリット

【期間工・期間従業員で働くメリット・デメリット3選】(前半:デメリット編)

期間工・期間従業員と聞くと・・・

・不安定な働き方!?

・めちゃくちゃ忙しそう!?

なんて答えが返ってくることが多いのですが、実際はメリットもたくさんあります。

今回と次回のブログでは「ズバリ、期間工で働くメリット・デメリット3選」を皆さんにお伝えさせて頂きます。

私達は愛知県名古屋市に本社を置く、工場など製造系のお仕事を中心に人材派遣や人材紹介等を展開する総合人材サービスの会社です。

「あなたの探す仕事がきっと見つかる!」をコンセプトに事業を展開させて頂いております。


今回はデメリットをまず解説させて頂きますね!

期間工・期間従業員で働くデメリット

1:単純作業のお仕事が多い

これが期間工や期間従業員で働く一番のデメリットかもしれません。

但し、逆に言うと決められた単調作業が苦にならない方にはよいお仕事だと言えます。期間工のお仕事の多くは、ライン作業といわれる流れ作業が中心になります。

もちろん、お仕事に慣れてしまえば、働きやすい職場環境になっていくのですが、慣れるまでには1か月程かかると言われています。

また、しっかりとお仕事を覚えてミスも少くなってきたりすると、評価もされるようになります。

2:最長で35ヶ月しか同じ職場で働けない・・・

期間工・期間従業員の働き方は、同じ職場で働ける期間が労働基準法で定められています。その期間が最長35ヶ月(2年11ヶ月)です。

また、労働基準法で、クーリング期間と言うものが定められており、「契約終了後、半年間は同じ職場で働けない」となっています。

但し、正社員登用制度がある会社も多く、3年近く同じ職場で期間工として働く方の評価は高い場合が多く、期間工から正社員へキャリアアップされる方もいらっしゃいます。

3:交替勤務で体調管理が難しい

期間工・期間従業員のお仕事は日勤と夜勤の交替勤務形態のところが多いです。

その為、夜勤に慣れていない方は体調管理が難しいと言えるかもしれません。

初めての交替勤務の調整方法などは別のブログでまとめていますので併せてご確認下さい。

【超保存】期間工・期間従業員の交替勤務にあなたは向いている!?

次のようなことをまとめています。

・期間工・期間従業員で言う交替勤務とは何か?

・期間工の交替勤務にはどんな人が向いているのでしょうか?

詳細は↓↓コチラをご確認下さい。

https://www.man-to-man-g.com/staff/feature/news/datail.php?id=582

交替勤務が多い期間工のお仕事。身体を休ませる為にこれだけはやろう!

しっかりと身体を休める為の5つのポイントとして、以下のようなことをお伝えさせて頂いております。

①午後5時くらいまで仮眠を取ろう!

②光を遮断して仮眠を取る!

③耳栓もうまく使う!

④仕事の休憩時間に仮眠する!

⑤たとえ、眠れなくても慌てない!

詳細は↓↓コチラをご確認下さい。

https://www.man-to-man-g.com/staff/feature/news/datail.php?id=497

 

次回は「期間工・期間従業員で働くメリット3選」をしっかりとご案内させて頂きますので、ぜひ合わせて確認下さい!


はい、今回の期間工仕事ブログでは「【期間工・期間従業員で働くメリット・デメリット3選】(前半:デメリット編)」をお伝えさせて頂きました。

ぜひ、皆様のお仕事探しのご参考にして頂ければと思います。

次回も楽しみにお待ち下さいね!

今すぐ、担当者に相談したい場合はお電話も併せて受け付けておりますので

フリーダイヤル【0120-106-716】までお電話ください。
平日9時-19時、土日10時-16時にてお受付させて頂いております。

【しっかり稼げる期間工・期間従業員のお仕事情報のまとめはコチラ】
https://www.man-to-man-g.com/staff/kikankou/

【派遣のお仕事探しなら工場求人ジョブズ】

https://factory-jobs.jp/